映画鑑賞用のブログを立ち上げようか思案中。
フォーカス
ストーリー ★★★★☆
ロマンティック・コメディ ★★★☆☆
スーサイド・スクワッドのあのコンビですよ ★★★★★
昔訳ありのゴタゴタがあった詐欺師の男女が3年ぶりに違う立場で再開して…なんていうと騙し騙されのドロドロ展開を期待しそうだけど、どうにも二人とも詐欺師の割に根が純粋。
詐欺の手口も危なげなくサクッと成功するので観てる分には安心感があるのね。一応クライム・サスペンスなのに。……と思ってwikiみたらこの作品ロマンティック・コメディのジャンルなんだって!ぬるいな!
ヒロインのマーゴット・ロビーは公開の翌年、『スーサイド・スクワッド』が制作されウィル・スミスと再度共演。爆発的人気に。
ブレイク夜明け前のような、なんか感慨深い作品ね。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力
デイブレイカー
ストーリー ★★★★☆
ホラーアクション ★★★☆☆
ヴァンパイアの方が条件悪くね? ★★★★★
ヴァンパイアによって人間の9割以上が滅んでしまった世界。
これ人間が滅んだんじゃなくて人間がヴァンパイアに変換されたので総人口は同じなのよね。
ただヴァンパイアは人間の血のみ食料とするという制約があるのでシーソーが傾くようにバランスが崩れ、あっという間に食糧危機に。
そりゃ不老不死で人口が変わらないのに、人間を捕食してりゃあそうなるわな。
そしてその破滅への連鎖を止めたい主人公が解決策を探すってのが骨子。
ヴァンパイアって無敵なイメージだけど、今作に出てくるヴァンパイアってあくまで人間から変化しただけなので、不老不死って以外はそんなに特殊能力ないのね。
逆に弱点のほうが多くて、日光は天敵、一定期間血を飲まないとクリーチャー化、刺されただけで爆散死亡となんで地上の覇者になれたのwっていうレベル。
そして解決策も今までの苦労はなんだったのっていうくらいシンプルでしたw
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力
バーニング・ブラッド
ストーリー ★★☆☆☆
アクション ★★★☆☆
少ない予算で役者が頑張る系作品は低予算の日本作品にも通ずるもんがある ★★★★★
次世代アクション俳優スコット・アドキンス主演のアクション作品。
もう40歳すぎてるけど。
冒頭で日本の浪人についての説明があるけど、たぶんアウトローってことを言いたいだけだな。
序盤で明らかにモブであろう手下にも名前を紹介するあたり、もうこれ以上の演者はでてこないのであろうなと想像。
ただし、このモブ達めっちゃ動ける。
銃がエアガンっぽかったり発砲シーンがCGであったりと低予算感漂うが、この作品で重要なのはガチンコの格闘アクションね。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力
ふたつの顔を持つ男 銃爪
ストーリー ★★★☆☆
ハードボイルド ★★★☆☆
脇役のストーカーがトラウマになるキモさ ★★★★★
1996年のバイオレス作品。このちょっと前の時代にVシネマの時代があり、大人の男をターゲットにした濃くていい作品が多かったのよ。
その流れを組むかのように濃い配役。
物腰の柔らかい引退した伝説のヒットマン、安岡力也。何考えてんのかわかんない血気盛んな若手ヒットマン、山本太郎。若きヒットマンの愛に溺れるボス、大杉漣。
いいわー。いい感じに人格破綻してるキャラの絡み合い。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力