GyaOのあるもんから観るというTV放映的感覚が思わぬ良作に出会うのでやめられない。
メン・イン・ブラック2
ストーリー | ★★★★★ |
---|---|
SFアクション | ★★★★★ |
エンタメってこういうことよね | ★★★★★ |
老若男女分け隔てなく楽しめる作品の代表作という感じで、うちの子もファンでございます。すでにGyaOで3回は観ている。
とにかくあからさまな毒がないってだけで親は安心して見せれるってもんよ。
隣にいるひとが宇宙人かもなんて想像するだけで子供は楽しいよね。
こういう現実と地続きで想像力を刺激する作品は情操教育にもよろしいんじゃないかしら。
最近の人はトミーリージョーンズはボスの人って認識になってんだろうな。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力
大魔術師“X”のダブル・トリック
Le grand magicien (VF) - Bande Annonce
ストーリー | ★★★★★ |
---|---|
コメディ | ★★★★★ |
定番の日本人が黒幕だがこれくらいのライトさがいい | ★★★★★ |
1920年代北京を舞台にした奇術師が主人公のコメディ作品。
トニーレオン、ラウ・チンワンと中国映画界の大物揃えてこんなライトなコメディ作品撮るんだとちょっとびっくり。
時代的には第二次世界大戦が起こる前の時期ね。
というわけでやっぱり諸悪の根源は日本人だったりする。ただこの辺ちゃんと日本人俳優セッティングするあたり良心を感じるし、ちゃんとコメディに乗っ取った悪役なんで気軽に見れます。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力
シャフト
ストーリー | ★★★★★ |
---|---|
アクション | ★★★★★ |
サミュエル・L・ジャクソンが老けない | ★★★★★ |
2000年にサミュエル・L・ジャクソン主演で公開された『シャフト』と同名のリブート作品。
確か前作を観た記憶があるがほとんど覚えてないので話題作だったわけではなさそう。
19年もあけて2作目を作ったのはどういうことか。
まあそんなことよりも続投しているサミュエル・L・ジャクソンの見た目の変わらなさよ。荒木飛呂彦と同じ眷属だと思う。
前作は雰囲気的にはハーレムを舞台にソウルフルでファンキーなオシャレ映画のイメージだったと記憶してんだけど、シャフトの世代交代が軸だったりとどうにもファミリードラマ化してるね。
リーサル・ウェポンがシリーズが進むにつれホームコメディ化した現象に似てる。
うーん。凡作という印象かな。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力
サンダーアーム/龍兄虎弟
ストーリー | ★★★★★ |
---|---|
アドベンチャー | ★★★★★ |
体を張りすぎるジャッキーチェン | ★★★★★ |
大ヒットとなった『ポリス・ストーリー』と同じ時期に作られたアドベンチャー作品。
精神肉体共に最高潮の時期であるジャッキーの身体を張りまくったアクションがキレまくる。
そしてキレすぎた結果、アクション撮影中、地上15mから落下。頭蓋骨骨折というジャッキー作品史上最悪の事故が起きたいわくつきの作品でもある。
死亡説まで流れたほどだったんだけど、その後のジャッキーの驚異的な回復力で半年ほどで復帰。取り終えた作品はまたもや大ヒットという、この時期のジャッキーの神に祝福されているとしか思えない輝きを堪能すべし。
『インディー・ジョーンズ』のようなロードムービー的アドベンチャーで全編海外ロケが魅力。
タイトルが違うのでわかりにくいが「アジアの鷹シリーズ」として3作ある。
ボクは『プロジェクト・イーグル』がオススメ。
DVD・Blu-rayで観たいならネットで配送レンタルが便利
動画配信で見放題なら無料キャンペーン中のこちらも魅力